
Voices of Musical Christmas(2013年11月)
2012年12月のコンサート”A Christmas Eve 2012″の成功を受けて、2013年7~8月に”Voices of Musical”の開催を決めたMaya Hakvoort、Uwe Kröger、Pia Douwes、Lukas Perman、Marjan Shaki、Ramesh Nair及びThe Rounder Girlsから、早 […]
2012年12月のコンサート”A Christmas Eve 2012″の成功を受けて、2013年7~8月に”Voices of Musical”の開催を決めたMaya Hakvoort、Uwe Kröger、Pia Douwes、Lukas Perman、Marjan Shaki、Ramesh Nair及びThe Rounder Girlsから、早 […]
Pia DouwesとSabrina Weckerlinが母娘役で出演するドイツ・Fürth(フュルト)の”Next to Normal“に、父親役でThomas Borchertが出演することが公式サイト上で発表されました。これまでに息子役としてDirk Johnston、彼氏役にDominik Heesの出演が決まっています。残る医師役は現時点では未発表です。 上演日程 […]
旅の終着点はウィーン。友人達と会ったり、観劇したりと大変忙しい毎日で、あっという間に過ぎてしまいました。 ウィーンでの観劇は”Natürlich Blond”を1回、”Elisabeth”を2回。最近のVBWのニュースレターにありましたが、舞台の両脇に英語字幕が出るようになりました。日本なら縦に字幕を出せますが、横文字なので当然水平方向。狭いスペース […]
2013年GWの旅、前回の旅行記から時間が経ってしまいました。 フランクフルトでCATSを観劇した翌日は、電車でザンクト・ガレンに移動し、Michael Kunze御大の新作ミュージカル”Moses – Die 10 Gebote”を観ました。コーラスに迫力があり、海が割れる場面では舞台奥と手前の紗幕に荒れ狂う波が重なるように映し出されるなど、映像を上手く使った […]
ただいまドイツに来ています。初日のハイデルベルクは生憎の小雨、列車の都合で城への入場は間に合わず、麓から眺めるだけにとどまりました。 翌日は友人宅で誕生日パーティー。庭にテントを建て、20人以上を招いての素敵なひとときでした。 昨日はフランクフルトでCATSを観劇。7月に来日するYngve Gasoy-Romdalが劇場猫ガス役他で出演していました。 旅の途中で、今秋から”Elisab […]
2013年夏にスイス・Thun(トゥーン)で世界初演される、スイスの劇作家Friedrich Dürrenmatt(フリードリヒ・デュレンマット)の戯曲を原作にした”Der Besuch der alten Dame”(老貴婦人の訪問)が、2014年2月末からWien(ウィーン)で上演されることになったと、thatsMusical及びmusicalzentraleが伝えてい […]
ドイツ・Düsseldorf(デュッセルドルフ)の中央駅にほど近い、ミュージカル劇場Capitol TheaterとTanzhaus NRWの間にあるレストランバーMONTANAROsは、”Chicago”のVelma Kelly役でLondon(ロンドン)及びNYの舞台に立った大物ミュージカル女優のAnna Montanaroが経営している店です。MONTANAROsでは […]
Wien(ウィーン)から東に130 km程離れたオーストリアの都市Amstetten(アムシュテッテン)では、毎年夏に”Musical Sommer Amstetten“というミュージカルの祭典を催しています。2013年夏の上演作品は、1980年公開のアメリカ映画”Xanadu”(ザナドゥ)のミュージカル版。このミュージカル版は2007年にBroad […]
2013年5月12日は母の日(ドイツ語ではMuttertag)。Vereinigte Bühnen Wien(VBW、ウィーン劇場協会)は、2013年4月18日から5月12日までの”Elisabeth”と”Natürlich Blond”の全公演において、カテゴリーA~Dに対し20 EURの割引を行います。1回の予約に付き4枚まで、オンライン予約時に […]
ドイツ・Hamburg(ハンブルク)で2012年11月に世界初演を迎え、現在絶賛上演中の”Rocky”に、NY進出の噂が出ています。Playbill.comによると来シーズンにBroadwayのWinter Garden Theatreで上演予定とNew York Timesが伝えたそうですが、制作チームはPlaybill.comへのコメントを拒否したそうです。” […]
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes